けんかした友だちと仲直りする方法

f:id:spring33:20180726000805j:plain

 

20代、30代と過ごしているうちに、
友だちとけんかをして疎遠になることってありますよね。

 

そんなとき、仲直りができるイメージはありますか?

 

特に、自分は絶対に悪くない!!と思っていた場合。

 

関係性を修復するイメージは持てるでしょうか。

 

私の経験談

 

20代のころ、とても仲が良い友人グループがあり、ことあるごとに集まって話をしていました。

 

ところが、そのグループのうちの一人が、彼女の周りで問題が色々と生じ、落ち込んだり悩んだりが多い状態になりました。

最終的には、意見の食い違いで、絶縁状態になってしまいました。

 

疎遠になったその後

 

少し苦い思い出。だけど、仕方ない。

 

本当に仕方がないと思いますか?

合わない人と疎遠になるのは、本当に仕方が無いことなのでしょうか?

 

人間関係のトラブルが起こるたびに、疎遠になってしまったら、どんどん友人が少なくなってしまいますね。

 

本当は、許しあって、過去のことも笑い話にできるような関係性になりたい。

でも、そうは言っても、どうやったらいいかわからない。

 

そんなときに、あなたならどうしますか?

 

仲直りをするために本当に必要なこと

 

嬉しいことに私は、友人との再会に至り、新たな関係性の再構築をすることができました。

友人は、もう仲直りできないと諦めていたとのことで、とても喜ばれました。

 

その秘訣をお伝えしますね。

 

端的に言えば、けんかをしたときのイメージを手放せたからです。

 

嫌な思い出がある相手と会うとき、どうしても過去のイメージを引きずってしまうものです。

 

「あの時、あの人はこう言っていた」

「あの時、こう言われて嫌だった」

 

このイメージこそが、関係性を疎遠にしたり再会を阻む原因です。

 

過去の記憶を、きれいさっぱりゼロにして、いまこの瞬間で新鮮な出会いができるときに、新しい関係性を結びなおせるのです。

 

変化を起こすためには

 

ただ単に、記憶を忘れればよいというわけではありません。

イメージは無意識に眠っているため、忘れようと努力したところで、同じような場面が現れたときには、同じような結果になってしまうからです。

 

どうやったら、新鮮な気持ちで相手と出会いなおしができるのか。 

 

無理難題のような、この変化を可能にできる道具が、nTech です。

 

思考の変化を起こす"鍵"は、下記の2つです。

 


・いったい何が本当の問題なのか?根本原因である観点の問題がわかること。
・どうやったら変化を起こせるのか?変化の仕組みがわかること。

  

根本原因をわかって、仕組みを使って変化を起こすステップを始めてみませんか。

nTechを使って、新しい自分の変化を起こし、新しい関係性を構築していきましょう。

 

 

ご興味がある方は、下記の記事をぜひお読みくださいね。 

 

blog.spring33.com

 

感想・ご意見をお待ちしております!

 

ご感想・メッセージはこちらまで
 *CONTACT*

 

お読みいただきありがとうございました。

 

Written by
チームワークコンサルタントmiwa