信頼している人から裏切られたと思った時には

f:id:spring33:20181124150734j:plain

  

みなさん、嘘をつかれたら、どう思いますか??

 

たとえば、自分にとって、とても信頼していた人、お互いに信頼関係があると思っていた人から、長期間の嘘をつかれていたことが判明したら。

 

ひどい

悲しい

寂しい

傷ついた

嘘ついてもいい存在だと思われてるんだ

今までの関係も嘘だったんだ

そういえば、あの時もあの時も嘘をつかれていたんだ

二度と会いたくない

もう何も信じられない

 

私自身も、そのように思ったことがあります。

 

とめどない感情に、人間のエゴというものは、本当に恐ろしいなと感じます。頭の中が、感情の奴隷になって、おかしくなりますよね。

 

殺人、自殺、戦争。人間の争いが終わらない原因を、まざまざと感じます。

 

あまりにも気がふれるので、憔悴しきった私。

 

ふと、『これは、なぜなんだろう??』と疑問が浮かびました。

 

考え・感情・行動には、必ず原因がある

 

騙されることが悲しい私

裏切られることが悲しい私

 

極端に心が揺れ動く背景には、その判断基準が作られた背景があります。

 

いわゆる過去のトラウマですね。

 

私の場合は、父親が浮気して家を出て行ったことでした。

秘密にされていた両親の離婚。じわじわわかるその事実。

 

悲しい自分がもう二度と騙されたくない・裏切られたくないからこそ、「この人は絶対に、私を騙さない、裏切らないんだ」という存在を求めてしまうのですね。

 

大好きな父親が、自分を裏切ったように

心から信頼する相手が、自分を裏切る

 

それが、見事にフラッシュバックすると、気がおかしくなるんですね。

 

実際には、私が信頼しようがしまいが、"嘘も方便"・"優しい嘘"という言葉もあるように、時と場合により事実が伝えられない場面は、生きていればいくらでもあります。

 

問題なのは、それにショックを受けて、感情につかまって、自分や相手を責めてしまうこと。

それが、人間の争いが終わらない原因なのです。

 

大切なのは、原因と結果のさらに根本原因を知ること 

 

このように、自分の判断基準がつくられた背景がわかることは、とても大事なのですが、

 

実は、それだけでは、本当の変化は作れません。

 

「あぁ私はそうなんだ。だから仕方ないんだ。」と、かわいそうな自分に執着してしまうこともあるんです。

 

「姓名判断ではこうなっているから、私ってこうなのよ。」という開き直り、よくあると思いませんか?

 

確かに、誰しも自分のことがよくわからないから、不安です。だから、それが少しでも規定できたら、安心する気持ちが生まれるのは、よくわかります。

 

でも、本当は、もっと違う自分に、変化したいと思いませんか?

 

だからこそ、その次元を超える必要があります。人間は、根本から変化できますよ。

 

正しい質問をもつこと

 

たとえば、「あの人はなぜこうしたんだろう?」とか「どうしたら、二度と裏切られないようになるだろう?」とか、曖昧な質問を持ってしまうと、ループから逃げ出せません。

 

本当は何を知るべきか?

原因と結果を生み出すものは、何なのか?

 

それがイメージできるから、根本から変化できるのです。

 

瞬間的な感情の暴走さえも、 制することができるようになります。

 

だからこそ、平和がつくれる技術と言っているのですね。

  

 


 ・いったい何が問題なのか?
  根本原因である観点の問題に気づくこと
 ・どうやったら変化を起こせるのか?
  変化の仕組みをわかること

  

ご興味のある方へ、体験セッションをご案内中です。

ぜひお気軽にお問合せください。

 

spring33.hateblo.jp

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

メッセージはこちらまで
 *CONTACT* 

  

 

Written by
チームワークコンサルタントmiwa