頼られてばかりで疲れてしまうあなたへ

f:id:spring33:20190429184821j:image

 

あなたは仕事をしているなかで

人に頼られやすいほうですか?

人に頼るほうが多いですか?

 

この記事は頼られることが多い人に向けてのものです。

 

仕事で頼られることはあなたの仕事を信頼されている証拠で、本来は嬉しいもの。

 

でも、頼られてばかりと感じているうちにだんだん疲れてきませんか?

 

こんな思いになっていませんか?

 

いつも頼まれごとばかり。。

みんな私に仕事を押しつけているのでは?

どうせだれも私のことなんて

助けてくれないんだ!

 

ここまで考えが進んでいたら、立派な認識エラーです。

認識エラー、たったいま私が考えた言葉です。笑。

認識の不具合が起こってますよということなんです。頭の中が不満でいっぱいになっているからです。

 

ぜひ思い返してみてほしいこと

 

あなたは人に頼っていますか?

人に頼られたときに断ることはありますか?

 

うーっと抵抗値が高い場合、かなり考えの固定が起こっていますね。不満がたまる構造になっています。

 

傾向としては長男長女の方はこういう立場になりやすいです。幼い頃から弟妹を世話する役割が与えられるから、頼られやすい姿勢態度が育っているんです。

 

本当は自分も頼ったり助けられたりしたいけどできない。この行ったりきたりの感情の動きを繰り返しているんです。

 

実は私も頼られやすいタイプの長女です。

 

何かお願い事をされる空気を感じると(まだ相手が何も言ってない段階でも)瞬間的に嫌だなと思っていました。案の定お願いされて、内心嫌だなと思いつつも実際には断れない。建前で笑顔をつくって受けていました。

 

ストレス溜まりそうじゃないですか?実際めちゃくちゃストレス溜まっていました。

 

本当の理想は、頼り頼られお互いに支えながら、それぞれの個性を活かしながら団結できたら最高ですよね。

でも現実はそうはいかない。。

 

うまくいかない本当の理由

 

なぜだと思いますか?

人間の思考の仕組みに根本原因があるからです。これは本当に根深いです。人類が500万年間繰り返してきたと言っても過言ではありません。

 

そこから自由になったときには、ものすごい変化が訪れます。スッキリわくわくで関係性を築けるようになりますよ。

 

私もなかなか人に頼ることができなかったのですが、今ではできるようになりました。

むしろ頼る頼られるという概念が頭から消えましたお互いに補うのは当たり前だと理解できる境地になったからです。

 

何とかしたい!と思っている方は、お気軽にメッセージくださいね。

 

 

Written by miwa(@miwa_spring33)  

 

 

f:id:spring33:20210812150644p:plain   f:id:spring33:20210805153835p:plain