チームワーク力を向上させるためにもっとも大切なこと

 

f:id:spring33:20190112164154j:plain

  

何かの目標をみんなで達成したい場面って、人生でたくさんありますよね。

 

たとえば
主催するイベントを大成功させたい!
職場で受注目標を達成したい!
スポーツの試合で勝ちたい!

 

2人以上のメンバーがいるグループ・組織で、
チームワーク力を向上させるには、何が一体必要だと思いますか?

 

チームワーク力を向上させるための要素をあげてみる

 

みなさん、チームワーク力を向上させるためには何が必要かを考えてみてください。

 

たとえば

・率直に言いたいことを言うこと
・みんなでアイデアを出すこと
・一人ひとりの意見に耳を傾け対話すること

 

もちろんこれらは大切でなくてならない要素です。

でも、これらがすべて実現できたとしても、チームワークがうまくいかない状況に陥ることがあります。

 

チームワークがうまくいかない状況とは

 

チームワークがうまくいかない状況って、たとえばこんな状況です。

 

・あの人とあの人の意見が違って、どっちも譲らない
・意見の違いで派閥ができてしまう
・見ている視点が違って話がまとまらない
ex.ある人は目標を達成するための方法が気になり、ある人はメンバーの姿勢態度が気になる

 

大なり小なりこういうことってよくありませんか??

 

チームワークがうまくいかない根本原因

 

実はこのような状況に陥ることは、脳機能の仕組みから見れば当たり前の現象です。

 

脳の機能には、①部分だけを取る②違いだけを取る③過去とつなげて取る④有限化させて取るという特徴があります。
(詳細は、体験セッションでお伝えしています。)

 

これらの作用によって、真剣に考えれば考えるほど自分の意見にどんどん固執していくという思考になってしまうのです。

 

根本原因を解決するには

 

一言で言えば「目標のために自分の意見を手放せるか」これに尽きます。

 

自分の意見を押し通したい状態=自分のエゴを満たしたい状態です。
自分のエゴは、必ずしもチームの目標とは一致しませんよね。

 

全体のために何が最適かを考えて、自分の意見を手放す知恵を持てること。

これがチームワーク力を向上させるためのもっとも大切な要素なのです。

 

自分の意見を手放すためには?

 

「自分の意見を手放す」

言っている概念はわかるけど、どうやっていいかわからない。
自分を手放したら、自分がない人になるのでは?
カオス状態になって、余計に意見がまとまらないのではないか。

 

そうですね、一般的な理解方法では、そのようになることもまた事実です。

必要なステップは次の2つです。 

 


 ・いったい何が問題なのか?
  根本原因である観点の問題に気づくこと
 ・どうやったら変化を起こせるのか?
  変化の仕組みをわかること

  

ご興味のある方へ、体験セッションをご案内中です。

ぜひお気軽にお問合せください。

 

spring33.hateblo.jp

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

メッセージはこちらまで
 *CONTACT* 

  

 

Written by
チームワークコンサルタントmiwa